フランスのお土産はたくさん買いたいものがありますよね(^^)
自分や親友、彼、お世話になっている上司などには少しリッチなもの、上質なものを買って帰りたいですよね。
現地で効率よくお買い物できるよう、おすすめで人気のものをご紹介します!
自分用や大切な人用のリッチなお土産おすすめ
せっかくフランスに行くのに、自分や大切な人にはちょっとリッチで高価な本格的なものを買いたいですよね。
そういうものは高級デパートがおすすめです。
ブランドのブティックや食料品、雑貨などがすべて揃います。
有名で人気なのがボン・マルシェ百貨店です。
ボンマルシェ百貨店
最寄り駅はメトロのセーヴルバビロン駅です。
食料品売場は洋服などを売っている棟とは違う建物、別館にあります。私はこれを知らなくてかなり探し回りました。
■バター
フランス在住の知人が絶対これ!とおすすめしてくれたのナンバーワンバターは
「ボルディエ」とのこと!
日本だとエシレあたりが有名かと思いますが、ボルディエはパリの星が付くレストランで多く使われているバターらしく、もう最高!!とのことでしたので迷わず購入しました(^^)
他にもたくさんのバターが百貨店には揃っていますよ!
■トリュフ塩
![]() |
トリュフ塩 50g トリュフソルト 白トリュフ 黒トリュフ 調味料 塩 ソルト フランス産
|
トリュフ塩もリッチに自分のためにや、グルメな友達などのお土産にいいですよね。
■カモのコンフィやフォアグラの缶詰
フランスといえばカモのコンフィ!それが日本に持ち帰って調理できる缶詰になっています!
フォアグラなどその他いろいろな缶詰が揃っていますので見てみてください(^^)
■ワイン
フランスであのフランスワインが普通に安く買えます(当たり前ですが)私が日本でわざわざ送料払ってお取り寄せで買っているお気に入りのロゼがあるのですが、普通にスーパーで日本価格の半額で売っててショックでした。フランス人になりたいと思いました(笑)
ワインは持ち帰りの量制限がありますがお気に入りの1本を自分のために買ってみるのはいかかでしょうか。
バターの持ち帰り方
気になるのが、暑い時期の旅行では溶けたりしないのかということですよね。私は7月に行きましたが、全く問題ありませんでした。
詳しくはこちらの記事をごらんください(^^)
まとめ
どなたも共通してお土産にするのは食べ物かなあと思って食べ物ばかりをあげてみました(^^)
私の周りの男性陣もバターを渡しておくと、やっぱりフランスは美味しい!!とたいそう喜んでましたね(^^)
お土産に迷ったときはフランスの場合やっぱりグルメ系ですね
ちなみに、商品はあたりまえですがフランス語です。一つ一つスマホで調べているとなかなかお買い物が進みません・・・
絶対買って帰りたいっていうものは、あらかじめフランス語でリストを作っておくと便利ですよ!
例えばバターも有塩と無塩のものや、ハーブ入りなど色々あります。間違って無塩を買うと悲しいですよね。
それではよい旅を楽しんでくださいね(^^)ボンボヤージュ♪