昨夜は本「世界書店紀行」を読みながら寝落ちしていた。ふと目が覚めると本はベッドサイドテーブルに置かれてはいるが、ライトは付けたまま。でも本を読みながら寝落ちするというのは幸せだと感じてまた眠りにつく。

朝起きて、切らしているシャンプーを買う作業に入った。
いつも買っているiHerbでパスワードを入れようとしたが、急に何もかもが面倒になった。

買って使って捨てて、買って使って捨てる・・・・・

ふと、湯シャンというワードが脳裏をかすめた。

そうだ、湯シャンにして、面倒くさいことから逃れたい!一時期は脂っぽくなったりするけどそれを乗り越えると快適だという体験者の記事も多々ある。

そうだ、あの先生の本に書いてあったな。本棚に手をのばす。

 




 

湯シャンについて書かれている本

宇津木式スキンケア事典 化粧品をやめると、肌はよみがえる【電子書籍】[ 宇津木 龍一 ]

 

この本はほとんどが肌のスキンケアについてだけれど、少しだけ湯シャンにも触れられている。
先生は湯シャン歴7、8年。髪は太くなり健康的で快適だそうな!

スキンケアはワセリンだけというのは既に実践させてもらっているが、湯シャンがまだだった!!

シャンプーもいちおう成分を気にしてオーガニックのものにしていたが、もうできることならシャンプーなしの人生にしたい。

同じく宇津木先生の著書。こちらことが、髪に関して詳しく書かれた本。

 

シャンプーをやめると、髪が増える 抜け毛、薄毛、パサつきは“洗いすぎ”が原因だった!【電子書籍】[ 宇津木 龍一 ]

 

よし早速今日から湯シャンを試してみよう。これから更年期を迎え、歳をとり、いつかは髪が薄くなっていくだろう。少しでも抗うべく今チャレンジしてみよう。

シャンプーや化粧品ではなく、新鮮な食べ物にお金を遣い、内面から健やかになろうと強く思った。(面倒くさい買い物から免れた!)

 

今日で食改善30日終了

パン・米・麺・お菓子を食べない30日を実践していた。

体重はマイナス1.7kg

体脂肪はマイナス2%

ゆるく1ヶ月1kg落としながら半年で5kg痩せたい。

 

朝・・・オートミールパンケーキ、鮭のグリル、ヨーグルト、ブルーベリー
昼・・・しらすのサラダ、木綿豆腐
夜・・・おからと豚肉のお好み焼き(気にいったので2日連続)の予定

 

明日からは、

玄米とライ麦100%のパンと全粒粉のパスタは良しとし、第2フェーズをスタートさせよう。
基本はこの本を参考にさせていただく(けれども多分自己流になっていく・・・)

読んでるだけでわくわくする本!

【中古】 30日で生まれ変わる美女ダイエット /エリカアンギャル【著】 【中古】afb

チートデーも取り入れる予定だけど、週1にするか10日に1にするか悩み中。

明日からはと書いたけど、明日は一旦食べたいものを何でも食べて良い日にしてあげようかな。

 

6月11日(金)