ほんとに暑くなってきた。6月ってこんなに暑かったかしら?

グラス1杯の水にレモンをたっぷりと絞る。レモンの香りが爽快で美味しい。
オートミールパンケーキに今朝はプロテインを入れ忘れたけど美味しく仕上がった。
はちみつとシナモンに塩気のあるバターが絡み合って、完璧なマリアージュ。

カフェインレスコーヒー、UCCさんのが気に入っている。カフェインは取らなくなったけどコーヒーはやめることはできそうにない。

アマゾンプライムミュージックのキュレーションミュージック、今日はサマージャズをチョイス。正解!今の季節にはまる。私の好きなスタンゲッツが何曲がセレクトされているのがまたいい。軽快で爽やかなジャズ。確かにサマージャズというカテゴリーに合う。
南の島の海辺で聞きたくなるような音楽。よく晴れた夏空と時折吹き抜ける風が心地よい朝で気分が良い。

それにしてもこのアマゾンプライムミュージックは最高だと思う。

朝ごはんのおともは、「世界書店紀行」。
世界のイケてる書店を巡るワクワクする本。
ああ、ずっと読んでいたいけれど、そろそろ仕事もしなければいけない。

今日もカフェに行きたいとも思っている。まずは家でしかできない雑用をこなしていこう。

 




 

久しぶりのミスド

ミスドにはカフェインレスコーヒーがあるとのことだったので、行ってみた。
ダブルチョコレートとカフェオレをカフェインレスで注文。ダイエット中なので本当はコーヒーだけにしたかったけど、ミスドでドーナツを頼まないのもなんだかいけない気がして、一つだけいただく。
カフェオレのカフェインレスはなんだか変な味がした・・・古い牛乳の味・・・うーん・・・

やっぱりドーナツだけテイクアウトがいいな。

仕事・英単語勉強をすませるのに手一杯であっという間に時間が過ぎ、本を持っていっていたけど開けることはできなかった。

夕飯はおからのお好み焼きにした。おから・卵・キャベツ・だし・豚肉ロース。

なかなか美味しく仕上がる。これに山芋いれたらつなぎ役になってくれるんだろうな。
ソースは少なめ。半分は醤油でいただく。

そういえば夜何か映画をみたいと思っていたのだけど忘れていた。

健康で平和に1日を終えていけることに近頃本当に感謝している。朝目覚めた週間に感謝している。
歳をとるにつれ、幸せのハードルがどんどん下がる。いろんな別れや痛みを知ったからだろうか。

食べて眠って読書する。

時々映画、時々旅行、時々大切な人と会う

幸せ。